COURSEコース案内
We support your dreams
「2025年 夏季特別講座」
参加者全体の中から、特に優秀な方1名をA特待生(9月からの受講料全額免除)、B特待生(9月からの受講料半額免除)を若干名決定します。
期間:2025年8月4日(月)〜8月21日(木)
会場:新アトリエ
参加料:各コースとも 5,000円
お申し込み方法:お問い合わせフォームもしくはお電話にてお申し込みください。
【Aコース:県立芸術短期大学デザイン科 受験対策】
- 期間:8月4日(月)〜8月7日(木)9:00〜16:00
- 募集定員:10名
- ・8月4日(月)〜8月5日(火)モチーフによる静物デッサン
- ・8月6日(水)〜8月7日(木)モチーフによる空間構成デッサン
- 持参用具:鉛筆(4H〜4B)、練り消しゴム
※画用紙と画板はアトリエ側で用意します。
【Bコース:県立芸術短期大学 美術科 対策】
- 期間:8月11日(月)〜8月14日(木)9:00〜16:00
- 募集定員:10名
- ・8月11日(月)〜8月12日(火)室内を彩画表現する
- ・8月13日(水)〜8月14日(木)セットされたモチーフを彩画表現する
- 持参用具:鉛筆、練り消しゴム、水彩絵具(アクリル可)、筆、パレット(紙パレット)
※筆洗バケツと画用紙の水張りパネルはアトリエ側が用意します。
【Cコース:緑丘高校 対策】
- 期間:8月18日(月)〜8月21日(木)9:00〜16:00
- 募集定員:10名
- ・8月18日(月)〜8月19日(火)モチーフによる着彩画
- ・8月20日(水)〜8月21日(木)自画像着彩画
- 持参用具:鉛筆、練り消しゴム、水彩絵具(アクリル可)、筆、パレット(紙パレット)
※筆洗バケツと画用紙の水張りパネルはアトリエ側が用意します。
各コースとも、各課題の初日に描き出し講評と中間講評を、各課題の最終日15:00から最終講評を行います。
・講習会開始15分前には会場へお入り下さい
・参加費は当日お持ちください
受講案内
希望進路にあわせて個別のカリキュラムを組んでいきます。

01大学受験
デザイン科、⽇本画科、工芸科などの受験対策に。
初めての⽅は基礎から学べます。
- ⼤学受験のカリキュラムの考え⽅
- 1・2年⽣は、デザイン・工芸科系の⽣徒もデッサンの基礎科の⽣徒も共に受験に必要な基礎⼒をゆっくりと確実に⾝につけるようにします。
- 3年⽣と既卒⽣は各⾃の受験校を⽬指し、1学期は基礎⼒の確認を、2学期からはより実践的な課題を通して合格を⽬指します。

02美術系高校受験
⼤分緑丘等の美術系⾼校受験対策に。
- 美術系高校受験のカリキュラムの考え⽅
- 美術系高校で求められる絵画の基本的表現を学びます。
- 実技試験に関しては出題パターンやモチーフについてその年の傾向をつかみつつ、どんな出題にも対応できるように確実に合格レベルに達するまで指導します。
教室案内
- 新アトリエ
- 平日(月〜土、受講日の選択可)9:00〜16:00
- コトブキヤ⽂具駅南店(3F)アトリエ
- 毎週⽇曜⽇ 10:00〜16:00
- ⼤道アトリエ
- 平⽇(⽉〜⼟、受講⽇の選択可) 9:00〜16:00
- 受講費用
-
月額20,000円
入会金無料!週何回来てもOK!
1日体験コース
1日体験コースのメニューと内容
-
1コースを選択
- ・卓上デッサンコース(初心者にオススメ)
- ・卓上着彩画コース
- 2申し込み
- 3体験
- 4完成後・講評